食事 【ハーバーランド】『リンシエメ 神戸』かつての赤レンガ倉庫が織りなす、非日常空間での至福のひととき。 2023年4月4日 リンシエメ 神戸 神戸煉瓦倉庫は、1890年代後半に建造され、かつて貨物倉庫として活躍していた歴史ある建物です。 現在は、ショップやレストランが軒を連ね、観光名所としても大変人気を集めています。 そんな歴史ある神戸煉瓦倉庫の一角に、ひっそりと佇むおしゃれなレストラン「リンシエメ 神戸」があります。 ここでは一歩足を踏み...
食事 【元町】『スタンドトキ』ランチタイムの隠れた名店、スタンドトキで味わう絶品グルメ 2023年4月2日 スタンドトキのランチ スタンドトキは、魅力に溢れる洗練された飲食店で、元町駅からわずか5分の距離に位置しています。 このエリアは、数多くの観光スポットやショッピングエリアに囲まれており、観光客や地元の方々が気軽に利用できる理想的な立地を誇っています。 また、元町の繁華街にあるため、多種多様な飲食店が軒を連ね、多くの...
食事 【三宮】『THE ALLEY(ジアレイ)』タピオカドリンクと心地よい空間で最高のひとときを 2023年4月2日 THE ALLEY(ジアレイ)三宮店 台湾発の大人気タピオカドリンク専門店、THE ALLEY(ジアレイ)が2017年に日本上陸以降,都内や全国各地で店舗展開を行っています。 現在、神戸では三宮店とハーバーランド店の2店舗のみ。 その美味しさとお洒落な空間で大ブームを巻き今でも人気を集めています。 三宮にあるジアレ...
食事 【元町】『大陸風』香辛料が奏でる独特の旋律を味わう 2023年3月31日 神戸と言えば、南京町の中華料理が有名ですが、この隠れた名店も見逃せない魅力があります。 元町駅からわずか1分、駅から150mという抜群の立地にある2019年11月にオープンしたコチラの中華料理店は美味しい料理で評判が高く観光客や地元の人々を魅了しています。 美味しい料理、心地よい空間、そして素晴らしいアクセスが相まって...
食事 【三宮】『黒十 神戸本店 』とろ〜り自然薯の魅力、味わい尽くせ! 2023年3月31日 黒十 神戸本店 (コクトウ ) 神戸三宮にある数々の魅力的な飲食店の中でも、一際輝くのがこちらの自然薯を扱うお店です。 このお店が提供するランチは地元の人々だけでなく観光客にも愛されている逸品で、栄養価の高い自然薯が使われたオリジナル料理たちが、まさに大人の味わいを醸し出しています。 神戸のグルメスポットとして有名な「...
食事 【元町】『神戸赤ふじ』食欲そそるハンバーグと、選べる3種の〆メニューで、大満足間違いなし! 2023年3月30日 神戸赤ふじ 異国情緒あふれる街「神戸」の中心地、トアロードに面したお店。 ハンバーグをはじめ数々の魅力が揃っています。 店内は和の装飾が施されており和テイストの高級感あふれる空間で割烹や銀座の寿司屋を彷彿させる雰囲気になっています。 店内には折り畳み可能な仕切りが設置されているため1人客でもプライバシーを守りながら食...
食事 【三宮】『ごはんや 分福』和食の美味しさを堪能!お腹も心も満たされるランチタイム 2023年3月27日 ごはんや 分福 三宮駅から南へ続く道の先、わずか5分足らずのところに魅力溢れる人気のごはんやさんが佇んでいます。 神戸三宮エリアは、多彩な飲食店が軒を連ね、様々なジャンルのお店が楽しめる地域として知られています。 その中でも、ここは一際目を引く存在。 ビルの1階に位置しており、2019年11月に開業しました。 数種類...
食事 【三宮】『YACCO豆富店』神戸人の心を鷲掴みしているイートイン併設の豆腐専門店 2023年3月25日 YACCO豆富店 三宮駅から東へ徒歩5分、賑やかさも薄れてきた所にポツンとお店を構えるイートイン大歓迎の豆腐専門店。 昨年の11月にオープンされたばかりで店内は素敵な雰囲気が漂います。 店内を見渡すと壁や床・天井もコンクリートが剥き出し、無機質でクール。 そして、店内で最も目を引く大きな木からは大地の力強さも感じ取れ...
食事 【三宮】『鯖の上にも三年』鯖のラーメン? はにゃあ~? でも食べてみると・・・腰抜かしたw 2023年2月28日 麺屋 鯖の上にも三年 三宮駅から北へ徒歩5分のところにある鯖の麺屋さん、この周辺は飲食店激戦区でありながらも2021年6月の開店から人気が絶えないお店です。 こちらのお店では濃厚なのに後味がさっぱりしている鯖そばが有名で女性にも人気の一風変わったお店です。 鯖好きの店主が真面目に作りあげたメニューは癖が強く個性的。 ...
食事 【北野】『VEGAN CAFE 喜雨 kiu』精進料理の時代は終了~、神戸ではビーガンとかいうガチの健康食が流行 2023年1月26日 北野異人館街で食事をするならコチラがおすすめ VEGAN CAFE 喜雨 kiu 野菜不足も解消です。 北野異人館街にある古民家を改装して造られたビーガンカフェ。 2022年9月にオープンしたばかりで、まだまだ純な香りが残っています。 北野異人館街の路地を入り込んだところに位置するビーガンカフェ喜雨では、普段なか...
食事 【元町】『トレ海老アーンnoodle三宮』蟹ラーメンの次は海老ラーメンでしょ 2022年12月18日 海老ラーメン専門店 トレ海老アーンnoodle三宮 元町駅から西へ徒歩5分のところにある海老ラーメンのお店。 北野坂にある「カニ蟹 crab noodle三宮」の姉妹店です。 お店は2階建て、やや派手なひまわりイエローの建物です。 入り口にはネオン看板、外壁には大きな横断幕が目立っています。 店内の1階は厨房とカウ...
食事 【北野】『ビストロ・カフェ・ド・パリ』 2022年12月13日 北野坂にあるフランス料理レストラン。 異人館街近くのフランス料理屋さんでは厳選食材で仕上げる本格フレンチを中心にアラカルトやスイーツ、種類豊富なワイン&ビールを楽しむことができます。 店内はゴージャスでありながらカジュアル、お洒落の本場パリのレストランそのものです。 さらに店員はみんなフランス人 しかも日本語ペラペラ...
食事 【元町商店街】『鶏soba 座銀 神戸本店』 2022年12月12日 元町商店街にある行列が絶えないラーメン屋さん。 午前10時30分から開店するコチラのお店は一見普通のラーメン屋さんですが開店前になると行列ができ始め、商店街を行き交う人達は不思議そうな顔で振り返ったり、物珍しそうに通り過ぎていきます。 まず、店の前に設置されてある券売機で食券を買います。 ラーメンは3種類 鶏soba...
食事 【元町南】『Cini curry』 ”究極のカレー2022関西版” で総合GPに選ばれたパキスタンカレーの店が元町にあるんですよ 2022年12月9日 Cini curry・チーニーカリー 元町にあるパキスタンカレーのお店。 日本人女性1人で切り盛りしているお店で、連日午前の部で売り切れてしまうほど人気のオリジナル日替わりカレーをはじめ、マトンカレー・チキンカレーなどを提供しています。 本場パキスタンの味に寄りすぎない日本人好みの味わいが楽しめます。 Cini cu...
食事 【北野】『カニ蟹 crab noodle三宮』さすが神戸、デートでも使えるフレンチラーメン店 2022年12月8日 カニ蟹 crab noodle三宮 ~フレンチラーメン専門店~ 北野坂にあるフレンチ蟹ラーメンのお店です。 北野の街に見合った外観・内装となっており、ラーメン屋なのにお洒落な雰囲気を約束してくれるお店です。 フレンチ一筋14年のシェフが魂の一杯を提供。 カニの旨みが凝縮されたスープは1度飲んだら忘れられないインパクト...
食事 【旧居留地】『三宮神社』意外と神戸人も知らない人が多くてビックリ。世界中に日本の切腹を印象付ける事件が勃発 2022年11月3日 一宮から八宮までの神社の中の三柱目に当たり 祭神は 天照大御神の御子である 女神 湍津姫命を祀る。 神戸事件(三宮事件) 意外と神戸人も知らない人が多くてビックリ。 明治元年、神戸三宮神社前で明治政府初の外交問題となった出来事。 備前藩2000人もの大名行列の一隊が三宮神社前に差しかかった時、フランス兵2人...
食事 【旧居留地】『バー&ビストロ64 (ロクヨン)』神戸旧居留地に見合ったビストロでランチをお腹いっぱい食べてみたいですか? 2022年10月16日 バー&ビストロ64 (ロクヨン)は神戸旧居留地の64番地にお店を構えています。 通りすがりに、この洋風チックでお洒落な外観を見ただけでピーンとくる人はわかるはず。 これこそが隠れた名店バー&ビストロ64です。 店名にビストロと書かれているだけあって 本格的な料理が楽しめます。 料理のクオリティは高いのに...
食事 【六甲山系】『再度山荘』 自然豊かな最高のロケーションで、 ワイルドにむしゃぶりつくスペアリブがうま過ぎる。 2022年8月20日 昭和45年創業の再度山荘は元町から徒歩でわずか40分。 六甲山系の自然のなかで緑に囲まれた山小屋レストラン。 木の温かみが感じられるログハウス店内では、職人技と秘伝のタレで作り出された絶品スペアリブとピザが楽しめます。 もちろんビールやお酒も置いていますよ。 首にタオルを巻いて一生懸命に料理をしてくれていま...