カフェ 【元町商店街】『観音屋 元町本店』独創的なチーズケーキが有名なお店、そして、カフェスペースはパワースポット! 2022年12月15日 元町商店街にあるチーズケーキが有名なカフェ「観音屋」。 チーズケーキをはじめ、チーズを使った料理を楽しむことができます。 観音屋のチーズケーキはスポンジケーキにデンマーク産のチーズをかけたスイーツで土産としても人気があります。 神戸あるあるの話ですが、 神戸旅行に来た人は「是非これだけは食べて帰って」と言われているも...
カフェ 【元町商店街】『本高砂屋 元町本店』 有名なのは「元祖四角形の高砂きんつばだけじゃないよ 2022年12月14日 元町商店街にある老舗の和菓子店。 全国的にも有名な元祖四角形の「高砂きんつば」を販売している本高砂屋の本店。 本髙砂屋は明治10年(1877年)創業の140年以上歴史の歴史があるお店です。 明治時代、この辺りにいた人も「高砂きんつば」を食べていたって面白いですね。 現在ではミルフィーユもあるんですよ。 マロンやイモな...
カフェ 【ハーバーランド】『神戸フランツ umieモザイク店』神戸土産の定番、魔法の壷プリン 2022年12月11日 神戸フランツは、神戸を拠点に店舗展開されているテイクアウトのお店です。 神戸魔法のプリンを看板メニュとし神戸土産の定番となっています。 そして、今回紹介するumieモザイク店は神戸で最も大きな実店舗です。 そもそも何が魔法なのか謎ですが1個400円ほどします。 まとめて買うのは修学旅行生には厳しいですよね。 せめて自...
カフェ 【旧居留地】『Ch Tea Room Kobe』乙女のこだわりを叶えてくれるお店はココですよ 2022年12月10日 旧居留地にあるメルヘンチックなお店 Ch Tea Room Kobe /シーエイチ ティールーム 神戸 この周辺はオフィスビルが多いところなので日曜日になると人通りや車も少なく、とても静かなところです。 まさか、このビルの1階に領域展開された乙女の楽園があるとは誰も気づかないでしょう。 しかし、知ってしまったのです。...
カフェ 【北野】『ケイクスタンド』 どんどん有名になっていく乙女のお店 2022年12月7日 cake stand 北野坂にあるブランチ&カフェの小さなお店。 クロワッサンを使ったブランチや季節のケーキが人気です。 真っ白な可愛いお店で、立ち止まって見る人も多くいます。 そして、高確率で立ち止まった人が放つ言葉があります。 「いい匂いがする」 「何が有名なんやろ~」 次の行動は笑顔で店内を覗き込みます。 今では...
カフェ 【旧居留地】『ラフレア』モチモチのパンケーキが食べれるお店 2022年12月6日 旧居留地にお店を構えるレストラン&カフェ。 神戸を代表するカフェ「トゥーストゥース」の系列店です。 11時~23時まで営業しているので、食事だけでなく夜カフェも楽しめますよ。 今回は、カフェメニューで人気のパンケーキをいただきました。 旧居留地の南側にお店があり、夜になると人通りも少なく比較的静かなところです。 ファッ...
カフェ 【元町商店街】『ドンク本店』ある日、突然食べたくなるブレンチセットが好き過ぎる 2022年12月4日 創業明治38年(117周年)、全国展開している有名なパン屋さんの本店です。 元町商店街にお店を構えており、2階・3階はカフェになっています。 そのカフェでお気に入りなのが14:00〜18:30まで提供しているティータイムブレンチセットです。 731円でフランスパンのブレンチセットが楽しめますよ。 店内は至ってシンプル...
カフェ 【元町】『リーウェイカフェ』 2022年12月3日 元町駅の北側、徒歩2分のところにあるケーキセットが900円で楽しめる小さなお店。 路地を入り込んだところにあり、知る人しか行かない穴場スポットです。 路地には小さな飲食店がたくさん並んでいるので直感的に「この近くだな」と感じ取れます。 おじさんが食材や飾り付けにこだわって作ったケーキをいただくことができます。 夜2...
カフェ 【旧居留地】『KOBE CHOCO』リーズナブルなチョコ専門店、何度も行きたくなるお店。 2022年12月2日 旧居留地に新しくできたチョコレート専門店。 過ごしやすいカフェスペースも併設されているので、ちょっと休憩をしたい時には立ち寄りたいお店です。 カフェスペースでは、「神戸チョコ」人気のチョコレートパフェや今の時期にピッタリのホットチョコレートドリンク、種類が豊富な一口チョコなどをいただくことができます。 店員の女の子...
カフェ 【三宮】『トゥーストゥース マートストア&カフェ』トゥースの新店舗でランチ 2022年12月1日 みんな大好きトゥーストゥース トゥースの新店舗「tooth tooth mart store & cafe」でランチしてみた。 場所は三宮駅と元町駅の中間辺りに位置します。 期待どおりのトゥースらしいお洒落な外観です。 店内も落ち着いた雰囲気でゆったりしています。 ランチメニュー デリ5種とTOOTHベーグル...
カフェ 【三宮】⦅ショコラリパブリック三宮本店⦆新作、ノエル ティーパーティー 2022年11月30日 ショコラリパブリック三宮本店・2Fカフェから新作ティーパーティーがでました。 今回のネーミングは「ノエルティーパーティー」 ノエルとはフランス語でクリスマスという意味です。 まだ、11月だけどクリスマスバージョンの登場ですよ。 異人館のサンタさんはまだ寝てるみたいですけどね。 ノエル ティーパーティー (ドリンク付き...
カフェ 【三宮】⦅トゥーストゥース本店⦆やっとでた、新作アフタヌーンティーセット 2022年11月29日 みんな大好きトゥーストゥース トゥースの本店から新作アフタヌーンティーセットがでたから食べて来たよ。 この時期の苺って酸味があるよね、でもチョコや甘~いクリームとの相性が良くなって楽しくいただけますね。 苺とショコラのアフタヌーンティーセット ¥3,080 上段 下段 苺とショコラのプティエクレア ショコ...
カフェ 【北野】⦅カファレル神戸北野本店⦆18周年記念スペシャルドルチェコース 2022年11月26日 パルプンテ神戸のお気に入りの街、三宮・元町・北野・旧居留地はチョコレートの激戦区でもありますが、その中でも一目置いているのが「カファレル神戸北野本店」です。 そもそも、 カファレルとは王室・王族御用達195年以上の歴史あるイタリア・トリノのチョコレートブランドです。 カファレル神戸北野本店はチョコレートが優れている...
カフェ 【ハーバーランド】『ハーバーブレッドカフェ』みんなの目当ては名物ぷるぷる生プルマンのフレンチトースト 2022年11月22日 ハーバーブレッドカフェ 神戸umie店 神戸umieのモザイク2Fにあるお店。 生食パンで有名な「メゾン・イチ」がプロデュースしたカフェ。 名物”ぷるぷる生プルマン”を使用したフレンチトーストが絶品すぎる。 2022年の5月にオープンしたばかりなのでキレイですね。 店内は白を基調とし照明が明るくて清潔感があります。 ソ...
カフェ 【元町商店街】『神戸風月堂 元町本店』昭和の人はやっぱりホットケーキですよね 2022年11月21日 神戸風月堂 元町商店街にドーンと構える元町本店 フランスの焼き菓子「ゴーフル」が有名なお店ですね。 明治30年(1897)創業、2022年12に創業125年を迎える歴史あるお店です。 現在では北海道から九州まで店舗展開している老舗の本店。 店内奥にはカフェスペースが設けられており、人気のホットケーキを楽しむことができ...
カフェ 【北野】『グレゴリー・コレ神戸本店』知人に紹介するならココ、神戸で1番スタイリッシュなパティスリー 2022年11月19日 異人館の街「北野エリア」にあるハンター坂沿いのお店。 お洒落なビジネスビルのような建物です。 あまりにもシンプルな建物なので、向いの焼き鳥屋に気を取られお店の存在に気付かない人もいます。 まさか、これがパティスリーだとはビックリ。 1Fが販売スペースになっており、ショウケースには芸術作品が並んでいます。 「これはすご...
カフェ 【北野】『ハニーハントカフェ』北野異人館街の近くにある、ハチミツとパンケーキの小さなお店 2022年11月17日 数種類のハチミツの中から1つ選んでパンケーキにかけて食べる乙女に人気のお店です。 北野のハンター坂沿い、外壁は赤レンガでレトロチックな建物の1階にお店を構えています。 店内は、可愛いらしさの中に上品な雰囲気が感じられる個性的な空間です。 ゴチャゴチャ感もないし、センスが良いですよね。 ナイフとフォークもずっしり...
カフェ 【メリケンパーク】『kobeハーバーキッチン ハジ』 2022年11月17日 メリケンパークのすぐ北側、2号線沿いのお店です。 店内 お店の外に出ると庭にはテラス席やお洒落な「はなれ」が設けられています。 お庭の真ん中にはシンプルなテラス席。 右側は白を基調としたハーフテラスになっています。 左側の建屋には個性の違った2つの部屋があります。 テラス席ではペット犬と同伴が可能で、お金持...