カフェ 『旧ムーア邸』神戸北野異人館のカフェ 客の9割が女子、稀にカップル 2022年4月19日 2022年6月7日更新 「苺のミルフィーユ」で有名な白亜の洋 館 『旧ムーア邸』 ムーア氏の一族が100年以上もの間代々住居として使用しており、これまで一度も一般に公開されなかった邸宅がカフェになりました。 こちらの建物は歴史的にも非常に価値が高く、北野異人館の特徴が全て揃ったコロニアル様式の建造物で北野・山本地...
観光 神戸海洋博物館と併設するカワサキワールド 2022年4月13日 帆船の帆をイメージして造られた神戸海洋博物館の屋上にある建造物は ポートタワーやオリエンタル、ホテルオークラと並んで神戸を代表する映えスポットとなっていますが館内が気になっている人は多いのではないでしょうか。 今回はこの気になる神戸海洋博物館の内部に迫っていきたいと思います。 1962年に開館した神戸国際港湾博物館の前...
カフェ 【人気】スターバックス・メリケンパーク店 2022年4月6日 2017年、メリケンパークが神戸港開港150周年のリニューアルを経て「スターバックス・メリケンパーク店」が誕生しました。 メリケンパークの広場に建つ店舗です。 定番のデートスポットで昼間はカップルや観光客で行列になっています。 さすがスターバックス、オシャレ過ぎる こちらの店舗のコンセプトは「KOBE HARBOR ...
観光 ポートタワーのリニューアルにあたり神戸 アートプロジェクトを始動 2022年4月3日 神戸ポートタワーのリニューアルにあたり、神戸ウォーターフロントエリア全体の魅力を発信するため、2022年1月から2023年春にかけて神戸の街とアートを掛け合わせた「神戸ウォーターフロント アートプロジェクト」が実施されています。 さて、神戸市はバズらせることができるのか。 2021年の9月下旬から休業して長期の工事が...
食事 【番外編】『北海らーめん、淡河店』味噌らーめんが美味しい店 2022年3月26日 神戸市北区にある味噌らーめんが人気のお店 北海ラーメン淡河店の人気の秘密は こだわりの主原料に、 最高のレシピで、 時間を惜しみなく費やして作られているからです。 らーめんは4種類。 醤油らーめん 塩らーめん とんこつらーめん 味噌らーめん その中でも味噌らーめんは料理の達人が積極的に6年も開発に取り組んで編み出され...
カフェ 【ハーバーランド】『観音屋』チーズケーキが人気のお店 2022年3月24日 更新2022年5月15日 ハーバーランド、モザイクにあるデンマークの純正チーズを使ったフード&カフェのお店。 特に人気なのがチーズケーキです。 チーズ好きには嬉しい一品。 観音屋のチーズケーキは全国通販もしていて、そちらの人気も絶えないみたいです。 普通チーズケーキと言えば 表面に茶色い焦げ目がついていて、 口に入れ...
カフェ 【画像集】『スターバックス神戸北野異人館店』想像の域を遥かに超えた 2022年3月22日 北野異人館街付近の3強カフェとして にしむら珈琲 ムーア邸 スターバックス が知られていますが、その中の1つスターバックス神戸北野異人館店を紹介します。 こちらは国の登録有形文化財に指定されている洋館で、スターバックスのコンセプトストアの1つでもあります。 スタバのプレミアム版といったところでしょうか。 追加料金や入場...
食事 【番外編】『にしな』だし巻き玉子が人気のガッツリ系の定食屋さん 2022年3月20日 神戸の隣町、三木市の住宅街にポツンとある定食屋さん。 地元では知らない人はいないくらい有名なお店です。 体育会系大学生やガテン系のお客さんが多く感じますが、家族連れやお1人様も見られます。 長年ご夫婦二人で店を切り盛りをされてきました。 おじさんがお茶の差し出し・注文・配膳を慣れた手つきで淡々とこなしてきます。 そし...
食事 【番外編】『豊助饅頭』田舎町なのに、ひっきりなしに客が訪れる有名和菓子店 2022年3月18日 神戸の北区にある創業明治17年の和菓子屋さん。 満月堂こと「豊助饅頭」は、六甲山系より北側の自然豊かな淡河町に店を構えています。 淡河町は空気や水がきれいなだけでなく、酒造好適米の山田錦の生産が盛んに行われてきた農村地域です。 満月堂のすぐ近くに流れる美濃川では、すっぽんやカニも見かけることがあります。 撮影:Mr,バ...
食事 【番外編】『サンティ』ネパールの食卓 カレー&ナン 2022年3月16日 今回は番外編として、神戸の隣街三木市に店を構えるネパール料理店「サンティ」を紹介します。 こちらのお店ではネパール人兄弟が作るアツアツ焼きたてのナンや本場仕込みのカレーを頂くことができます。 ネパール人兄弟の兄は有名レストランでシェフの経験もあり、決して期待を裏切らない美味しいネパール料理店として地元住民からの人気...
カフェ エッグスンシングスEggs ’n Things 神戸ハーバーランド店 2022年3月13日 エッグスンシングスと言えばパンケーキが有名ですね。 ハワイ発のお店で全国に店舗展開していますが、兵庫県では西宮ガーデンとハーバーランドumieモザイクの2店舗しかないため日曜日になると行列になります。 メニューはミートエッグス、オムレツ、エッグスベネディクト、パンケーキ、クレープ、ワッフル等々種類が豊富です。 しかし...
カフェ 【にしむら珈琲店】北野異人館周辺に『セレブ御用達』人気カフェ 2022年3月2日 2022年7月1日更新 北野異人館街を散策した際には是非とも立ち寄りたい人気のカフェが3つあります。 ムーア邸、スターバックス北野坂店 そして、にしむら珈琲店北野坂店です。 にしむら珈琲店北野坂店には他の店舗にはない高級感と珍しいメニューが用意されています。 特に氷の器コーヒーやカフェロワイヤルなどは楽しませてくれ...
カフェ 『MACCHA HOUSE 抹茶館』海外でも人気の抹茶スイーツはいかがですか? 2022年2月23日 天保七年創業 京都 森半 宇治抹茶使用 日本の抹茶は外国人の間で話題になっているとメディアでも報道されていますが、特に抹茶スイーツは絶大な人気があります。 MACCHA HOUSE 抹茶館では海外を中心に店舗展開していますが、ここ神戸ハーバーランドでも出店されています。 人気の抹茶ティラミスをはじめ、抹茶、ほうじ茶のス...
カフェ 【神戸代表】『六甲牧場カフェ』濃厚ソフトクリーム 2022年1月24日 六甲牧場カフェumieモザイク店 「六甲牧場」は神戸で100年以上も続く老舗で、今ではソフトクリームを主力商品としミルクをテーマにした商品群の製造販売をしています。 ソフトクリームと言えば「六甲牧場」と言われるくらい神戸では人気が高く、神戸北野異人館街に構える本店、工場を拠点とし神戸市内に数店舗展開しています。 今回は...
観光 【三国志】神戸で発見、関羽雲長が祀られている『関帝廟』 2022年1月9日 関帝廟、日本でも絶大な人気を誇る三国志の武将・関羽を祀る中国のお寺です。 参拝に来られる方は華僑と呼ばれている在日中国人、もしくは関羽雲長の熱烈なファンの方々が多いそうです。 関羽雲長の追っかけですね。 このページにだどり着いた方も関羽雲長のファンではないでしょうか。 関羽は名高い武将としても有名ですが、ここでは商売・...
観光 【2022年】湊川神社 楠木正成公と殉節地、御墓所巡り 2022年1月3日 湊川神社 主祭神 楠木正成公(楠公さん) ご利益 開運招福、厄除、家内安全、交通安全、夫婦良縁、情報業・流通業繁栄、学業成就、商売繁盛 湊川神社 湊川神社は1872年(明治5)明治天皇によって創建されました。 本殿は三座に分かれています。 中央には主神の楠木正成公、 右側には正成公夫人、 左側には息子の正行公と正成公御...
観光 【2022年】生田神社 2022年1月2日 生田神社は神戸三宮の繁華街に鎮座しており御利益は縁結びが有名です。恋する乙女には水みくじ・子供にはファミリアとコラボのお守り・恋愛成就に「たまき」がおススメです。境内には15の神社がありますが、社殿内には何とも豪華な住吉神社・八幡神社・諏訪神社・日吉神社が鎮座しています。本殿裏の生田の森をはじめ、見所が多く人気が絶えな...