【2022年】生田神社

生田神社は神戸三宮の繁華街に鎮座しており御利益は縁結びが有名です。恋する乙女には水みくじ・子供にはファミリアとコラボのお守り・恋愛成就に「たまき」がおススメです。境内には15の神社がありますが、社殿内には何とも豪華な住吉神社・八幡神社・諏訪神社・日吉神社が鎮座しています。本殿裏の生田の森をはじめ、見所が多く人気が絶えない神社です。阪神淡路大震災後の節分にアメリカ歌手シンディ・ローパーが豆まきに参加、藤原紀香×陣内智則が結婚式を挙げたことでも話題になりました。

 

 主祭神
稚日女尊(わかひるめのみこと) 

ご利益 縁結び 恋愛成就

目次

生田神社

楼門

迫力ある立派な楼門です。

初詣でワイワイガヤガヤ人混みの中、楼門をくぐると上方から鈴の音や太鼓の音が聞こえてくるので目を向けると楼門の二階にライトアップされた巫女さんがいました。

それはそれは、とても格好良かったです。

本殿

神戸中心地に位置することや縁結びの御利益があることから若者にも人気の神社です。

生田神社のご祭神「稚日女尊」は機織りの神として伝えられており、糸と糸を織り成すように良きご縁を結ぶと言われています。

神戸という地名の発祥の地
昔、生田神社を守る家が44戸あり、神戸(かんべ)44戸と呼ばれていました。
この「かんべ」が「こうべ」になって広まったとされています。

生田神社は799年まで新神戸の北側にある布引の滝付近で祀られていましたが災害で今の場所に移動してきました。

この時点で波乱万丈の予感さえします。

生田の森

参拝が終わったらそのまま帰ろうとしていませんか。
本殿の裏側は単なる雑木林ではありません。

源平合戦では平知盛が、この生田の森に陣を構え戦場になるなど歴史的に由緒ある森です。

休憩所やみくじ場があり、巨大な神木の前で写真撮影をされる方もたくさんおられます。
こちらの神木は戦争で大打撃を受けても凄まじい生命力で復活しました。
その傷跡が今でも残っています。

縁結びの水占い『金龍泉』

 

カップルや恋する乙女に人気の「水みくじ」
生田の森にある龍泉に浮かべると文字が現れてきてきます。

本殿南側にある社務所で購入(300円)してから生田の森に行きましょう。

生田森坐社

祭神:神功皇后
ご利益は安産。

第14代天皇の妻であり、身ごもった状態で朝鮮半島に渡り三国を圧倒し平和にしたとされています。

生田の森の守り神として祀られています。

その他にも見どころ沢山

境内には生田の森以外にも見どころがたくさんあります。

摂社・末社

 

生田神社社殿内に鎮座する住吉神社・八幡神社・諏訪神社・日吉神社は割愛します。

稲荷神社

祭神:稲倉魂命

ご利益は五穀豊穣・万病平癒・商売繁盛
稲の精霊が神格化されたもので、要するに稲の神様。
こちらの鳥居では本家には及びませんが連れなった鳥居の中を通ることができます。
まるで、異世界につながるトンネルのようです。
鳥居のトンネルを潜り抜けると左右に狛狐が待ち構えています。
連なった朱色の鳥居に狛狐は稲荷神社ならではの特徴です。
そして、正面には鮮やかな拝殿。
その奥の本殿にお稲荷様が鎮座しています。

市杵島神社

祭神:市杵島姫命

ひっそりとしていますが七福神の神様です。
七福神には女の神様で弁財天がおられますが、その神様です。
同一人物です。
「みんな~、七福人の弁財天はここにおるで~www」

神戸大空襲の時に宮司はこの弁財天に稚日女尊の御神体を預けて隣の池に身を隠したそうです。
もちろん、無事だったそうです。
そりゃあ、弁財天が守りに徹して、宝船が降りて来る池に隠れたんですよ。
エントリープラグ並みに強い訳です。

蛭子神社

祭神:蛭子命

ご利益は商売繁盛。
こちらも七福人です。
商売人の参拝は必須ですね。

 

こちらは社殿は三柱、相席でございます。

塞神社

祭神:道返大神・八衢比古神・八衢比売

立て看板には食中毒防止の神って書いてあります。
一か八かのキノコを食べる時に参拝すると良いかもしれませんね。
知らんけど。

雷大臣神社

祭神:中臣烏賊津連

食文化発展 料理上達の神と書いています。
これもキノコ料理に当てはまりますね。
奇遇だ。

人丸神社

祭神:柿本人麿

学問の神、防火の神とされています。
むむむ、キノコ料理の勉強のことに当てはまる。

この三社が相席なのは何となくわかった気がします。

 

 

大海神社

祭神:猿田彦命

水先案内の神で海上安全の御加護があるとされていて海上関係の企業の方々にも深く信仰されています。

豊臣秀吉の海外遠征の時には海上安全を守らせ給う神として船内に祀られたと伝えられています。
船旅世界一周をする時には参拝したいですね。

松尾神社

祭神:大山咋命

京都の松尾大社を総本社とし酒造の守り神として祀られています。
松尾神社は全国に点在しますが神戸では生田神社でしか存在しません。
日本一の酒どころ「灘五郷酒造の発祥地」とも伝えられています。
白鶴、菊正宗、沢の鶴は特に有名で日本酒を飲まない人でも知っているのではないでしょうか。

戸隠神社

祭神:天手力男命

総本社は信州長野で力の神として祀られています。
岩戸隠れの際は岩戸の脇に隠れて、アマテラスが岩戸から顔をのぞかせた時に岩を引き開けた力持ちの神です。

怪力自慢の人は更なる発展を目指して参拝されると宜しいかと。

 

御神木、その他の見どころ

楠木の神木

約五百年の年輪を持つこの楠は神戸大空襲で焼けただれましたが力強く蘇り、再生・再起・合格・復活・復興・の象徴として信仰されています。

包丁塚

料理人達の魂の籠った庖丁に感謝すると共に、食文化の向上を願い、神戸市内の料理食品関係者によって建立されました。

また、縁切りの御利益があるそうです。
関わったらいけない人とかは直感的にわかりますよね。
でも、その人と依存しなければならない時とかは、この包丁塚で縁切りのお願いをしてみましょう。

敦盛の萩

一の谷の合戦で熊谷直実に討たれた平敦盛が愛でたとされる萩。
敦盛の死後にその遺子がたまたまこの萩の木陰に休み、夢で亡父敦盛に出会ったと言われている。

 

「謡曲生田敦盛」の碑

腐女子の大好物「敦盛」関連です。

パルプンテ神戸「須磨寺」で執筆予定です。お楽しみに。

 

 

弁慶の竹

武蔵坊弁慶が源義経の代わりに平家打倒と源氏繁栄を祈念して竹を奉納したと言われています。

生田神社と弁慶に絡みがあるとはビックリ。

 

門松ならぬ杉盛はバズのるか⁉

 

生田神社は平安時代に水害で松の木が社殿に倒れ損傷を受けたという言い伝えがあります。
それ以来、松の木は縁起が悪いものとされ、今でも境内や生田の森にも植えられていません。

正月になると門松の代わりに「杉盛」と呼ばれる正月飾りが設けられます。
杉盛とは、2000本ものスギの枝を重ね紐で結んで作られた飾り物です。
年末になり杉盛作業が始まるとメディアに取り上げられるのが定番になっています。

高さ2.5mの杉盛は全国的にも珍しく寺社ガールには喜ばれるかもしれませんが、何せ地味なのでインスタ映えするかというと微妙~。

 

蘇る神社

生田神社は、幾度の水害や地震、神戸大空襲などの災害にあいましたが、何が起こっても必ず復活してきた決して滅びることのない「蘇る神社」としても有名です。

映画『火垂るの墓』でもお馴染みの神戸大空襲では生田神社の被害も凄まじかったそうです。
当時の宮司は、焼夷弾が雨のように降ってくる中、命がけでご神体を拝殿西側の弁天社に預け宮司は生田池に潜って身を守ったそうです。
自分なら一刻も早くご神体と共に生田池に飛び込むのですが、さすがは宮司です。
結局、ご神体と神職たちは無事でしたが境内は見るも無残な姿になってしまいました。
しかし、ここでも生田神社は滅びることはありません。

平成7年1月17日、27年前に起こった阪神淡路大震災。
生田神社の周りは被害が大きく被災者も多数いました。
生田神社も例外なくボロボロになりました。
〝こんなんエグイわ、もう無理やん″ 宮司の心が折れそうになった時、
「何をしょげとるんや。お前は神社を建てたことがあるか。今こそ宮司の使命を果たすチャンスやないか!」
先代宮司であったオトンの声が聞こえてきたそうです。
「これは私の使命だ、やったるぜよ!」
全国から多くの方々の励ましや協力を得て、見事1年半という驚異的な早さで復興しました。

心が折れそうになった時には生田神社を参拝すると勇気付けられるかも知れませんね。

 

人気のお守り

高級子供服ブランド「ファミリア」と「生田神社」がコラボした『育守』がママさん世代にブームを巻き起こしています。

育守は”はぐくまもり”と名付けられています。

ファミリアを象徴する2色のチェック柄に
表面には生田神社の社紋八重桜
裏面にはファミリアのアイキャッチャー「ファミちゃんとリアちゃん」だと思われます。
リアちゃんは頭にリボンを付けていないので微妙です。
新たなクマのキャラクターかもしれません。
公式ではクマキャラクターに関して何も情報を開示していませんので。

今年で72年の歴史を持つファミリアは高級ブランド店が立ち並ぶ神戸旧居留地に本店を構えています。
セーターで二万、カーディガンで三万程します。
そんな、ファミリアとのコラボのお守りを目当てに遠方から来られる方も多いそうです。
何せ、このお守りは郵送での対応はやっていないので参拝に来られた際には是非ともゲットしたいですね。

見ているだけでもキュンキュンしてくるお守り。
お子様もついついギューと握りしめたくなるはずです。

初穂料:1,000円

生田神社

このお守りは期間限定、数量限定でもありません。
新型コロナウイルス感染症が落ち着いた際にお参り頂き、お受け下さい。

 

たまき

生田神社には多くの種類のお守りがありますが、その中でも男女問わず人気が高いのが「たまき」です。
「たまき」とはミサンガのようなものです。
腕に巻き付ける紐です。
シンプルでカッコイイです。
さりげないお洒落に丁度良いです。
こういうのを探してました。
安物だとすぐに見つかりそうだったけど、本物が欲しかったんです。

たまきを身に付けた後は生田の森に行き御神木に手を添えお祈りをすると良いみたいです。

元仮面ライダーの藤原弘さんレベルになると木と会話ができるそうです。
知らんけど~、昔テレビで言ってました。

 

初穂料:1,000円

 

その他、各種お守り

  • 健康守  病気や怪我等なく、常々健康に生活を送るための御守

  • 縁結守  良縁=良き人との出会いが結ばれるよう願いを込めた御守

  • 子授守  子供が授かるよう願いを込めた御守

  • 安産守  母子の健康とお子様の無事誕生を願う御守

  • 仕事守  良い仕事に恵まれ、業績が向上し躍進を願う御守

  • 金運守  金銭にまつわる豊かさと幸福を願う御守

  • 厄除守  事故や災害等を受けない様、また災害から逃れられるための御守

  • 勝守  勝負事に勝つための御守

  • 交通安全守  車をはじめ、あらゆる交通事故などの災難に合わない事を願う御守

 

 

住所  神戸市中央区下山手通1-2-1
TEL   078-321-3851
営業時間 7:00~17:00
定休日 なし

 

パルプンテ神戸を応援してもいいよって方はポチっとお願いします。

たいへん励みになり記事を書く原動力になります。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村